ちーき会 令和7年度 第5回ちーき会のお知らせ 令和7年第5回ちーき会のお知らせ次回のちーき会は「自立支援型地域ケア会議助言者育成のための市原版 助言者のツボ」です!昨年同様、市原市福祉総合相談センター、地域包括支援センター、千葉リハビリテーションセンター全面協力による助言者育成講座の第... 2025.07.25 ちーき会
お知らせ 第 21回高次脳機能障害リハビリテーション千葉懇話会 第 21回高次脳機能障害リハビリテーション千葉懇話会 地域で、『つながる』高次脳機能障がい支援千葉リハビリテーションセンターよりお知らせです。千葉リハビリテーションセンター主催にて、「高次脳機能障害」をテーマとした会を開催いたします。詳細に... 2025.07.17 お知らせ
お知らせ 令和7年度千葉県循環器病センター地域支援研修会のお知らせ 令和7年度 千葉県循環器病センター地域支援研修会「地域のつながりを大切に」~災害に備えて皆で支える大切なこと~千葉県循環器病センターより、高齢の地域支援研修会のお知らせです。今年のテーマは災害に強い地域作りを行い、多様な災害を想定した地域連... 2025.07.17 お知らせ
ちーき会 令和7年度 第4回ちーき会のお知らせ 令和7年第4回ちーき会のお知らせ今回は千葉リハビリテーションセンター高次脳機能障害支援センターより森戸様揚戸様をお招きして、見た目にはわかりにくい障害の一つである「高次脳機能障害」の方へのサポートについて、学びの時間にしたいと思います。高次... 2025.07.02 ちーき会
お知らせ 障害は、「どこ」にある? 研修会のお知らせ 障害は、「どこ」にある? 研修会のお知らせ地域リハビリテーション広域支援センターより研修会のお知らせです。私たちは、無意識のうちに「障害とは本人の問題」と捉えてはいないでしょうか。しかし、その見方こそが障害をつくっているのかもしれません。で... 2025.07.01 お知らせ研修会・イベント
ちーき会 令和7年度 第3回ちーき会のお知らせ 令和7年第3回ちーき会のお知らせ「昨年度実施のアンケートで要望の多かった件」シリーズ第2弾!!今回は地域の資源をみてみよう!ということで、いつぞや作った地図の更新を機に、皆さんであれこれ意見をいただきながら新しい地図を完成させたいなぁと思い... 2025.06.06 ちーき会
お知らせ 令和7年度 市原在宅医療・連携推進に係る研修会 市原市在宅医療・介護連携推進に係る研修会のお知らせ広域支援センターより研修会のお知らせです。在宅で介護をしている人、これから介護の必要があって心配な人に向けた研修会を市原市内各所で年4回実施します。在宅での介護が楽になるちょっとしたコツや、... 2025.05.22 お知らせ研修会・イベント
ちーき会 令和7年度 第2回ちーき会のお知らせ 令和7年第2回ちーき会のお知らせ新年度を迎え、市原市に新しい施設がオープンしています。その中でも昨年度実施のアンケートで要望の多かった老健しらつかの見学会を実施いたします!市内にたくさんの施設を開設している緑祐会の構想とピカピカな施設を皆さ... 2025.04.24 ちーき会
ちーき会 令和7年度 第1回ちーき会のお知らせ 令和7年第1回ちーき会のお知らせ新年度もみなさんと地域リハビリテーションしちゃいましょう!まずは顔の見える関係づくりだっ!ということで、今回は新年度を迎え、あらたな顔ぶれと膝を突き合わせ、「地域リハビリテーションとは何ぞや?」というテーマで... 2025.03.27 ちーき会
活動報告 令和6年度 活動報告 令和6年度活動報告主な活動連絡協議会ちば地域リハ・パートナー会議ちーき会(毎月開催)市原リハビリテーション専門職研修会(年2回)介護予防事業(通いの場講師派遣、フレイル事業、タオル体操ほか)自立支援型地域ケア会議 運営サポート市原市の療育を... 2025.03.27 活動報告