ちーき会

  • 令和7年度 第4回ちーき会のお知らせ

    令和7年第4回ちーき会のお知らせ

    今回は千葉リハビリテーションセンター高次脳機能障害支援センターより森戸様揚戸様をお招きして見た目に

    わかりにくい障害の一つである「高次脳機能障害」の方へのサポートについて、学びの時間にしたいと思います。

    高次脳機能障害は、外見からは障害が分かりにくく、本人も周囲も困りごとに気づきにくい特徴があります。

    適切にかかわるための視点や支援の実際についてお話をうかがいながら地域で生活する当事者を支えるために、

    私たちがきることを一緒に考える機会としましょう。ご都合の付く方はご参加お待ちしています!

    日時:令和7年7月18日(金)18:30より

    場所:市原市市民会館 3F大会議室

  • 令和7年度 第3回ちーき会のお知らせ

    令和7年第3回ちーき会のお知らせ

    「昨年度実施のアンケートで要望の多かった件」シリーズ第2弾!!今回は地域の資源をみてみよう!

    ということで、いつぞや作った地図の更新を機に、皆さんであれこれ意見をいただきながら新しい地図を完成させ

    たいなぁと思います。ご参加いただいた方には公開前に地図にアクセスできる素敵なお土産を用意しております。

    ご都合の付く方はぜひお誘いあわせの上、ご参加ください

    ※地図の公開にはもうちょっとかかります。

    日時:令和7年6月20日(金)18:30より

    場所:市原市市民会館 3F大会議室

  • 令和7年度 第2回ちーき会のお知らせ

    令和7年第2回ちーき会のお知らせ

    新年度を迎え、市原市に新しい施設がオープンしています。その中でも昨年度実施のアンケートで要望の多かった

    老健しらつかの見学会を実施いたします!市内にたくさんの施設を開設している緑祐会の構想とピカピカな施設を

    皆さんにたっぷりお伝えしちゃいます!日中は忙しくて正規の見学会に参加できなかった方は是非この機会を活用

    してください沢山の方をお迎えできるよう、準備をしておりますので施設に興味のある方はもちろん、地域と

    の交流をしたい方など、どんな方でも歓迎しますのでぜひご参加ください。

    日時:令和7年5月23日(金)18:30より

    場所:介護老人保健施設しらつか

  • 令和7年度 第1回ちーき会のお知らせ

    令和7年第1回ちーき会のお知らせ

    新年度もみなさんと地域リハビリテーションしちゃいましょう!まずは顔の見える関係づくりだ

    ということで、今回は新年度を迎え、あらたな顔ぶれと膝を突き合わせ、「地域リハビリテーションとは何ぞや?」

    というテーマで、私たち広域支援センターが「なぜ?」「なんのために?」市原のために活動するのかを皆さんに

    知って頂くと同時に、この壮大なつながりづくりの輪に、みなさんを巻き込んでしまおうという目論見です。

    新年度も市原の広域支援センターらしく「楽しく」「元気に」「みんなで」地域の輪を広げてまいりたいと思い

    ますので、興味のある方、地域の方との交流をしたい方、どんな方でも歓迎しますのでぜひご参加ください。

    日時:令和7年4月18日(金)18:30より

    場所:市原市市民会館 3階大会議室

  • 令和6年度 第12回ちーき会のお知らせ

    令和6年第12回ちーき会のお知らせ

    早いもので、今年度も千秋楽を迎えます。今回は年度末の風物詩、活動報告の会です。

    市原市の広域支援センターが1年間どんな方々と、どんな協力をさせて頂いたのかを余すところなくお見せします

    参加人数の都合で現地に来れない方や、地域活動に興味のある方、どんな方でも歓迎しますのでぜひお気軽に

    ご参加ください。

    日時:令和7年3月14日(金)18:30より

    ZOOMオンラインミーティング

    (ID 960 9079 5696 パスワード 221435)

過去のちーき会のお知らせ

タイトルとURLをコピーしました