- 令和7年度 第2回ちーき会のお知らせ
令和7年第2回ちーき会のお知らせ
新年度を迎え、市原市に新しい施設がオープンしています。その中でも昨年度実施のアンケートで要望の多かった
老健しらつかの見学会を実施いたします!市内にたくさんの施設を開設している緑祐会の構想とピカピカな施設を
皆さんにたっぷりお伝えしちゃいます!日中は忙しくて正規の見学会に参加できなかった方は是非この機会を活用
してください。沢山の方をお迎えできるよう、準備をしておりますので、施設に興味のある方はもちろん、地域と
の交流をしたい方など、どんな方でも歓迎しますのでぜひご参加ください。
日時:令和7年5月23日(金)18:30より
場所:介護老人保健施設しらつか
- 令和7年度 第1回ちーき会のお知らせ
令和7年第1回ちーき会のお知らせ
新年度もみなさんと地域リハビリテーションしちゃいましょう!まずは顔の見える関係づくりだっ!
ということで、今回は新年度を迎え、あらたな顔ぶれと膝を突き合わせ、「地域リハビリテーションとは何ぞや?」
というテーマで、私たち広域支援センターが「なぜ?」「なんのために?」市原のために活動するのかを皆さんに
知って頂くと同時に、この壮大なつながりづくりの輪に、みなさんを巻き込んでしまおうという目論見です。
新年度も市原の広域支援センターらしく「楽しく」「元気に」「みんなで」地域の輪を広げてまいりたいと思い
ますので、興味のある方、地域の方との交流をしたい方、どんな方でも歓迎しますのでぜひご参加ください。
日時:令和7年4月18日(金)18:30より
場所:市原市市民会館 3階大会議室
- 令和6年度 第12回ちーき会のお知らせ
令和6年第12回ちーき会のお知らせ
早いもので、今年度も千秋楽を迎えます。今回は年度末の風物詩、活動報告の会です。
市原市の広域支援センターが1年間どんな方々と、どんな協力をさせて頂いたのかを余すところなくお見せします。
参加人数の都合で現地に来れない方や、地域活動に興味のある方、どんな方でも歓迎しますのでぜひお気軽に
ご参加ください。
日時:令和7年3月14日(金)18:30より
ZOOMオンラインミーティング
(ID 960 9079 5696 パスワード 221435)
- 令和6年度 第11回ちーき会のお知らせ
令和6年第11回ちーき会のお知らせ
あなたの常識は、みんなの非常識!?職種間連携を考える上で、共通言語をつくるというところが非常に大きい
ポイントです。共通言語とは、「同じ言葉を使って同じものの見方ができる」ということ。
皆さんが普段当たり前に使っている言葉が、実はほかの専門職にとっては全く違った意味合いを持つなんてことも
少なくありません。今回はそんな「共通言語」について、小一時間ばかり語りつくしちゃおうという企画です。
みんなで同じ方向を向いていても、それぞれちょっとづつ違う、という事に気付ける時間になればと思います。
興味のある方、地域の方との交流をしたい方、どんな方でも歓迎しますのでぜひご参加ください。
日時:令和7年2月21日(金)18:30より
場所:市原市市民会館 3階大会議室
- 令和6年度 第10回ちーき会のお知らせ
令和6年第10回ちーき会のお知らせ
新年1回目のちーき会のお知らせです。今回は昨年やってみて個人的に気に入っている「書初め」を
今年もやってみたいと思います。書初めとは一年の目標や抱負を決めて文字で表現するものです。
皆さんの新年の抱負や意気込みを書にしたため、見える化してみませんか?
昨年同様、お水で書ける半紙を使用しますので、汚れる心配はございません。新年のご挨拶を兼ねて、
興味のある方、地域の方との交流をしたい方、どんな方でも歓迎しますのでぜひご参加ください。
日時:令和7年1月17日(金)18:30より
場所:市原市市民会館 3階大会議室
過去のちーき会のお知らせ